畑に春が来た

日曜日、農作業の日です。種まきの準備や「伸びるぞ」と気配を出しつつある雑草とり、今年こそ入って下さいと祈りを込めて蜜箱を手入れしました。春は忙しくてワクワクします。

夕方からは焚き火用の薪割り。チェンソー、よき(おの)を駆使して作業しました。材は「さくら」。大量に出たおがくずは干してスモークチップになります。

月曜日は朝から全身筋肉痛になりました。身体がなまってますね(^_^;)

土づくり。牛ふんが最適

ニンニクの芽が出てきました。めちゃくちゃ美味しい葉ニンニクでたべようかな

今年こそがんばれ蜜箱。富山村の師匠も応援して下さってるぞ。

2018年3月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ai116dpq0v